マスク頭痛(>_<)|蕨駅前のマッサージ ふわり 蕨店

こんにちは!
マスクを外出時に必ずするようになってから1年。頭痛が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
原因の1つは酸欠です。
呼吸がしにくくなるため酸欠状態になります。
血中の酸素濃度が下がり、二酸化炭素濃度が増えて血管を拡張させてしまうため、頭痛につながってしまいます。
もう1つの原因は圧迫です。
耳にかけるゴムによって耳周りの筋肉が引っ張られて緊張し、緊張性頭痛になってしまう。
頭の側頭筋や首の胸鎖乳突筋までこってきてしまいます。
そうなってしまう前に
人がいないところでマスクをはずして深呼吸する。
耳に負担の少ないマスクを選ぶ。
自分で耳周りの筋肉をほぐす。
など日ごろから意識してみてください。
当店のFUWARIヘッドでほぐすのも良いと思います!!首までほぐしますよ♪
まだまだマスクをはずせない世の中ですのでマスク生活を快適に過ごしたいですよね♪
さて、本日の検温結果です。
大前 36.7
前田 36.0
となっております。
本日午後も夜もまだ空きがございます!
皆様のご来店をお待ちしております!