Information

お知らせ

最近よく聞くスマホ首とは?|蕨駅前のマッサージ ふわり 蕨店

こんにちは!

今日はスマホ首についてです!

自分はどうなんだろう?と思ったらチェックしてみてください。
チェック方法とは
壁にかかと、おしり、肩甲骨をつけた状態で後頭部も壁につけてみてください。
自然とつけば大丈夫ですが、つかずに前にでている状態が自然な場合はスマホ首(ストレートネック)の可能性が高いです!

スマホ、パソコンを見ているとどうしても頭が前に出てしまいますよね?頭は体重の10%と言われているので50キロある方はなんと5キロになります。あのお米5キロですよ!重たいですよね。。。
首を前に出すとその頭を首で支えているので首コリにつながってしまうのですね。

ではどうすれば良いのか?
デスクワークのお客様など首肩コリの方にはお伝えしたりしていますが、
頭を前に出さないように意識してみてください。
頭を下げないようにスマホを目線の高さまでもってくるとだいぶ首の負担は軽減されます。

ぜひお試しくださいませ。

それでもお辛くなってしまった時は。。。
お待ちしておりますね!

一覧へ